昨今の少子高齢化対策、人手不足解消、生産性向上等の社会課題の解決はもちろんのこと、コロナ禍の影響による三密回避(無人化、省人化、遠隔化)への対応のため、ロボットへの置き換えの必要性が高まっています。上記に伴い、各ロボットメーカーが特に「協働ロボット」の開発・販売に力をいれており、急速に技術革新が為されております。例えば、ファナックの新型協働ロボット「CRXシリーズ」が挙げられます。
こちらは芯金ガイドの製作事例の紹介です。ガイド先端部の摩耗が多いとお悩みでした。そこで、ユーザー様と打ち合わせのうえ、両端に超硬を取り付けた結果、耐摩耗性が向上しました。
弊社ではコーティング・熱処理・ショットブラスト処理等の表面処理、材料の変更など、あらゆる摩耗対策を提案可能です。部品の摩耗が早くて困っている、コストダウンをしたい、交換頻度を減らしたい等の設備改善・設計変更相談に対応しています。設計や素材、加工方法など根本的な見直しを含めて、どこに相談したらいいか困っている際は、是非弊社にご相談ください!
お客様の事務所にある天吊りエアコンは、3年ほど清掃を行っていなかったため、冷房の効きが悪くなっていました。そこで、機器の点検を行ったところ、フィルター、ドレンパン、シロッコファンに汚れが蓄積していることが判明したので、内機と外機の高圧洗浄を実施しました。その結果、冷房の効きを改善するだけではなく、電気代を節約することが出来ました。工場の作業環境の改善や省エネなどをご検討されている方は、是非弊社にお問い合わせください!
まだまだ残暑が厳しく、冷房設備が必要です。エアコンの掃除だけでなく、スポットクーラーの入れ替え工事・ルーフファンの設置など、熱中症対策や作業環境の改善工事に対応しておりますので、お気軽にご相談ください!
皆さま、ご安全に!
私は文房具や手帳を見るとワクワクして、売り場に行くとなかなか離れることが出来ません。文房具好きの女性のことを「文具女子」という言葉が誕生するほど、文房具・手帳・万年筆の人気が高く、「文具女子博」など文房具のイベントが各地で開催されています。学生の頃、日記を書くのに手帳を使っていたことがありますが、携帯電話で予定を管理するようになってからは使う機会がなくなりました。そこで、仕事で大切な“メモを取る習慣”を身につけるため、好きな手帳やペンを見つけて新たに書く習慣を作るようにしています。自分のお気に入りを探して、文字を書く習慣を作ってみてはいかがでしょうか。
本社営業管理 藤本